レースのフレームです
縦横伸縮自在バージョン
幅も高さも自由なので、お好きな大きさでお使い頂けます
この画像は、上、下、左、右と
左上、左下、右上、右下の8つの画像で構成されています
8つの画像それぞれを、ダウンロードして下さい
黒背景用(黒用透過処理済み)
-----
![]() |
![]() |
|
葬列の愛花
人形首 s嬢 わたしは あの路で死んだ花 薄汚れて 枯れた白い花 雨に打たれ 泥にまみれ 無惨に捨てられた 白い花 わたしは あの路で死んだ花 あなたに投げ捨てられた 白い花 夢に踊らされ 薬を飲んだ あなたに愛された 白い花 あなたは捨てた・・・ 手に掛けた花達 首に掛ける 残骸 夢に溺れ 消えかけた 愛憎の爪痕が今もなお・・・ |
||
![]() |
![]() |
-+ 部品です+
|
|
||||||||||||||||||
|
|
-----
+ 使い方+
下記のようなテーブルを作ります
テーブルの線の太さは「0(ゼロ)」にして下さいね
35×
36 |
高さ36、幅の指定は無し
|
35×
36 |
幅35
高さの指定は無し |
幅、高さは自由です このセルに文字などを |
幅35
高さの指定は無し |
35×
36 |
高さ36、幅の指定は無し
|
35×
36 |
上の例でグレーにしてあるセルの背景画像に
ダウンロードして頂いた部品を指定します
左側には、左の画像を
右側には、右の画像を
まん中上には、上の画像を
まん中下には、下の画像を
それぞれ、背景画像に設定して下さい
以下は、フレームのテーブル部分のHTMLソースです
参考にして下さいね
<table border="0" cellpadding="0" cellspacing="0" width="0">
<tr height="36">
<td width="35" height="36"><img src="左上部分の画像の名前.gif" width="35" height="36" border="0"></td>
<td background="上部分の画像の名前.gif" height="36" width="260"></td>
<td width="35" height="36"><img src="右上部分の画像の名前.gif" width="35" height="36" border="0"></td>
</tr>
<tr>
<td width="35" background="左部分の画像の名前.gif"></td>
<td width="260">
<div align="center">
<font color="#で始まる色指定を(文字の色です)" size="1">ここにお好きな文字などを</font></div>
</td>
<td width="35" background="右部分の画像の名前.gif"></td>
</tr>
<tr height="36">
<td width="35" height="36"><img src="左下部分の画像の名前.gif" width="35" height="36" border="0"></td>
<td background="下部分の画像の名前.gif" height="36" width="260"></td>
<td width="35" height="36"><img src="右下部分の画像の名前.gif" width="35" height="36" border="0"></td>
</tr>
</table>
graphix by 丞+痢煙 |