黒アリス1号改のメニューフレームです
1列、複数行のテーブル構成です。
メインとなる 画像は、上段のアリス画像のみです。
下段にはお好みのボタンの画像を配置してください。
下の例は、6行1列のテーブルに配置しています。
それぞれのボタン画像で構成されています
テーブルの 高さは自由です。
幅は150ピクセルです。
テーブルの線の太さは「0(ゼロ)」にして下さい。
ボタンは、お好きなだけ増やす事が出来ます
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
栗アリスの画像 (透過済み) お好きな方をお使いください。 |
![]() |
![]() |
栗アリスの画像 (黒背景用) お好きな方をお使いください。 |
![]() |
黒アリスの画像 幅150 |
花のみの画像 |
ボタン |
ボタン |
ボタン |
花のみの画像 |
(テーブルの幅は150、高さは固定無しだと簡単です。)
テーブルの線の太さは「0(ゼロ)」にして下さい
単位は「pixel」です
以下は、レイアウトテーブル部分のHTMLソースです
参考にして下さいね
-------------------------------------------------------------------------------
<table width="150" border="0" cellspacing="0"
cellpadding="0">
<tr>
<td><img src="黒アリスの画像.gif"
width="150" height="153"></td>
</tr>
<tr>
<td><img src="花のみのボタン.gif"
width="150" height="30"></td>
</tr>
<tr>
<td><img src="お好きなボタンの名前.gif"
width="150" height="30"></td>
</tr>
<tr>
<td><img src="お好きなボタンの名前.gif"
width="150" height="30"></td>
</tr>
<tr>
<td><img src="お好きなボタンの名前.gif"
width="150" height="30"></td>
</tr>
<tr>
<td><img src="花のみのボタン.gif"
width="150" height="30"></td>
</tr>
</table>
-------------------------------------------------------------------------------
graphix by s嬢